当院では自費診療での新型コロナウイルスPCR検査を実施しています
自費検査は無症状の方が対象です
- 帰省やお仕事で国内移動される方
- 部活や団体活動で陰性証明が必要な方
- 施設入所前に陰性証明が必要な方
- 施設での面会やご家族の面会に陰性証明が必要な方
などの場合が対象となります。
発熱、風邪症状がある方、COVIT-19感染者と濃厚接触された方、COCOAにて接触通知が来た方は保険診療、行政検査となりますので、発熱外来を予約してください。
検査について
当院のPCR検査は、鼻腔・咽頭拭い液の採取もしくは唾液採取により行います。
鼻咽頭ぬぐいPCR
鼻腔・咽頭ぬぐいはスワブと呼ばれる綿棒を鼻から入れて検体を採取する方法で唾液検査に比べ感度が高いといわれており、国際的には鼻咽頭検査の方が数多く行われています。
検査時の痛みについては個人差がありますが、多少痛いと感じたり、少量の鼻出血がでる方もいらっしゃいます。インフルエンザの検査と同様の検査方法です。
鼻咽頭ぬぐいによるPCRは感染対策を施した個室で行いますので、必ず WEB予約 か電話予約 03-3338-1515 が必要です。
唾液PCR
唾液は専用の容器に唾液を採取する方法で簡便ですが、容器に自分で唾液を溜められる方が対象です。唾液量の少ないかたは採取が難しいため、鼻咽頭ぬぐいをお勧めします。
唾液採取前に飲食や歯磨きをすると偽陰性となるため、起床時、何も口に入れていない状態での採取がよいと言われています。難しい場合は少なくとも1時間以上、何も口に入れていない状態で採取を行います。
唾液PCRは予約不要です。窓口にて容器を受け取り、説明を受けてからご自宅や自家用車内で採取して、提出してください。
検査
※月曜日~土曜日に実施しております。
※日曜・祝日は実施しておりません。
検査結果について
検査結果は最短で翌日判明します。再検になりますと、数日を要することがあります。
- 検査結果が『陽性』の場合、当院および自治体から直接ご本人に連絡があります。必ず保健所の指示に従ってください。
- 検査結果が『陰性』の場合、当院からご連絡します。
- ご予定に合わせた検査結果をお求めの方は、事前に必ずご相談ください。
- 医師による証明書、および検査結果報告書の発行を承ります。お申し込み時に選択してください。郵送対応も可能です。
- 和文証明書が発行可能です。(いずれも税込 4,400円)
和文の証明書…検査結果が判明次第、即日発行することができます。 - 検査結果のみが記載された報告書もお渡しできます。(検査を受けた方に無料で発行)
注意事項
※ご来院当日に発熱、風邪症状がある方は発熱外来をご予約ください。
※10歳以下のお子さんの自費検査は行っておりません。
※接触確認アプリCOCOAでのお知らせでPCR検査を希望される方は、まずは帰国者・接触者相談センターへご相談ください。PCR検査をうけられることになりましたら、当院の発熱外来をご予約ください。
※発熱外来の予約は受付時間内にお電話いただくか、ホームページからWEB予約を行ってください。
費用
検査費用:唾液19800円(税込)鼻咽頭ぬぐい22000円(税込)
証明書:和文4,400円(税込)
お支払いには現金のほか、クレジットカード、交通系ICをご利用いただけます。
証明書・報告書の発行について
検査結果証明書および検査結果報告書の発行を承ります。お申し込み時に選択してください。
書類の受取方法は、郵送または来院での受取で対応しております。
証明書(和文)
和文での発行が可能です。(税込 4,400円)
検査結果が判明次第、即日発行いたします。