熊谷医院では練馬区に住民登録している方でも公的健康診査を受診することができます。詳しくは練馬区役所の健康診査情報 をご覧ください。
※本ページは自治体HPをもとにまとめていますが、最新の情報を反映していない可能性があります。最新情報は各自治体HPをご確認ください。

20~29歳女性
検診・健診内容 | 当医院での受診 | 自己負担金 | 区への申込み | 備考 |
---|---|---|---|---|
子宮がん検診 | 700円 | 不要 | 2年に一度 |
30~39歳女性
検診・健診内容 | 当医院での受診 | 自己負担金 | 区への申込み | 備考 |
---|---|---|---|---|
30歳代健康診査 | 〇 | 300円 | 不要 | 練馬区医師会の医療健診センターあるいは 健康診査室でのみ受診可 |
子宮がん検診 | 700円 | 不要 | 2年に一度 | |
肝炎ウイルス検査 | 〇 | 無料 | 不要 | 健診と同時実施の場合、当医院にて受診可 (単独実施の場合、医療健診センターのみで受診可) 過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方 |
40歳以上の女性
検診・健診内容 | 当医院での受診 | 自己負担金 | 区への申込み | 備考 |
---|---|---|---|---|
健康診査 | 〇 | 300円 | 不要 | 64歳までの方で一般胸部X線検査も 実施する場合は+200円 医療保険未加入者と75歳以上は無料 |
子宮がん検診 | 700円 | 不要 | 2年に一度 | |
乳がん検診 | 900円 | 不要 | 2年に一度 75歳以上は無料 | |
胃がん検診 胃内視鏡検査 (胃カメラ) | 〇 | 2,000円 | 不要 | 前年度に区の胃がん検診(胃内視鏡検査)を 受診していない50歳以上(注釈1) (2年に1回) |
胃がん検診 胃部エックス線検査 (バリウム) | 〇 | 1,000円 | 不要 | 前年度に区の胃がん検診(胃内視鏡検査)を 受診していない40歳以上(注釈1) (1年に1回) |
大腸がん検診 | 〇 | 100円 | 熊谷医院に 直接申込 | |
肺がん検診 | 300円 | 不要 | ||
肝炎ウイルス検査 | 〇 | 無料 | 不要 | 健診と同時実施の場合、当医院にて受診可 (単独実施の場合、医療健診センターのみで受診可) 過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方 |
(注釈1) 前年度に区の「胃がん検診<胃内視鏡検査(胃カメラ)>」を受診していない50歳以上の方は、胃がん検診として、「胃部エックス線検査(バリウム)」または「胃内視鏡検査(胃カメラ)」のどちらか一方を年度内に1回受診できます。
30~39歳男性
検診・健診内容 | 当医院での受診 | 自己負担金 | 区への申込み | 備考 |
---|---|---|---|---|
30歳代健康診査 | 〇 | 300円 | 不要 | 練馬区医師会の医療健診センターあるいは 健康診査室でのみ受診可 |
肝炎ウイルス検査 | 〇 | 無料 | 不要 | 健診と同時実施の場合、当医院にて受診可 (単独実施の場合、医療健診センターのみで受診可) 過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方 |
40歳以上の男性
検診・健診内容 | 当医院での受診 | 自己負担金 | 区への申込み | 備考 |
---|---|---|---|---|
健康診査 | 〇 | 300円 | 不要 | 64歳までの方で一般胸部X線検査も 実施する場合は+200円 医療保険未加入者と75歳以上は無料 |
胃がん検診 胃内視鏡検査 (胃カメラ) | 〇 | 2,000円 | 不要 | 前年度に区の胃がん検診(胃内視鏡検査)を 受診していない50歳以上(注釈1) (2年に1回) |
胃がん検診 胃部エックス線検査 (バリウム) | 〇 | 1,000円 | 不要 | 前年度に区の胃がん検診(胃内視鏡検査)を 受診していない40歳以上(注釈1) (1年に1回) |
大腸がん検診 | 〇 | 100円 | 熊谷医院に 直接申込 | |
肺がん検診 | 300円 | 不要 | ||
前立腺がん検診 | 〇 | 300円 | 不要 | 健診と同時実施の場合、当医院にて受診可 (単独実施の場合、練馬区内医療機関か医療健診センターで受診可) 練馬区医師会医療健診センターでの検査 ※60歳と65歳の方のみ |
肝炎ウイルス検査 | 〇 | 無料 | 不要 | 健診と同時実施の場合、当医院にて受診可 (単独実施の場合、医療健診センターのみで受診可) 過去に肝炎ウイルス検査を受けたことがない方 |
(注釈1) 前年度に区の「胃がん検診<胃内視鏡検査(胃カメラ)>」を受診していない50歳以上の方は、胃がん検診として、「胃部エックス線検査(バリウム)」または「胃内視鏡検査(胃カメラ)」のどちらか一方を年度内に1回受診できます。